フォトギャラリー
Photo gallery施設概要
Outline| 施設名 | グループホーム サライ忠道公園 |
|---|---|
| 所在地 | 愛知県名古屋市南区忠次1-2-22 |
| 電話番号 | 052-627-1358 |
| 施設長 | 久田 恵理子 |
| 種類・類型 | 認知症対応型共同生活介護・介護予防認知症対応型共同生活介護 |
| 開設日 | 平成31年3月6日 |
| 住居の権利形態 | 利用権方式 |
| 入居時の条件 | 介護保険の要支援2以上の被認定者であり、かつ医師による認知症の診断を受けた方。 少人数による共同生活を営むことに支障がない方。 自傷他害の恐れがない方。 医療機関において常時治療をする必要がない方。 |
| 夜勤の職員体制 | 1ユニット夜勤1名 |
| 協力医療機関 | 昭和在宅クリニック 名古屋やごと歯科 |
| 土地・建物 | 鉄筋コンクリート |
| 敷地面積 | 112.39 |
| 部屋数 | 18室( 9.1㎡ ) |
| 居室内設備 | エアコン、ナースコール、介護ベッド |
| その他 | 全館バリアフリー。屋上テラス、リネン庫、洗濯室、 床暖房、バルコニー 、特殊浴槽、一般浴槽あり |
| 運営規程 | 運営規程[PDF] |
| 重要事項説明書 | 重要事項説明書[PDF] |
・有機米を使用した安心・安全な美味しいご飯を提供いたします。
・提携医師(内科・歯科等)による定期的な往診を行っております。
・各フロアーにダイニング・キッチンを完備。お料理のお手伝いもしていただけます。
・全館バリアフリー。また広々としたリビングでおくつろぎいただけます。
・居室は完全な個室によりプライベートな空間を確保しています。
・全室にナースコールを完備。もしもの時の安全を確保しています。
介護・医療体制
Medical受け入れ医療体制
- ●受け入れ可能
- ▲ホームにお問い合わせください(要相談)
- ×受け入れ不可
| 病状 | 受入 |
|---|---|
| 介護食 | ● |
| 糖尿病・インスリン | ▲ |
| ストーマ・人工肛門 | × |
| 褥瘡・床ずれ | ▲ |
| 気管切開 | × |
| ペースメーカー | ● |
| 喘息・気管支炎 | ● |
| 疥癬(かいせん) | ▲ |
| ブドウ球菌感染症(MRSA) | ▲ |
| 前頭側頭型認知症・ピック病 | ● |
| 廃用症候群・生活不活発病 | ● |
| リウマチ・関節症 | ● |
| 心筋梗塞・心臓病・狭心症 | ▲ |
| 病状 | 受入 |
|---|---|
| 流動食・嚥下食 | ● |
| 胃ろう | × |
| 在宅酸素療法 | ▲ |
| たん吸引 | × |
| 中心静脈栄養(IVH) | × |
| 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | × |
| 肝炎 | ▲ |
| 梅毒(ばいどく) | ▲ |
| アルツハイマー型認知症 | ● |
| レビー小体型認知症 | ● |
| うつ・鬱病 | ● |
| 骨折・骨粗しょう症 | ● |
| がん・末期癌 | ▲ |
| 病状 | 受入 |
|---|---|
| リハビリ | ▲ |
| 鼻腔・経管栄養 | × |
| 人工呼吸器 | × |
| 人工透析 | ▲ |
| カテーテル・尿バルーン | × |
| 誤嚥性肺炎 | ▲ |
| 結核 | × |
| ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | × |
| 脳血管性認知症 | ● |
| パーキンソン病 | ● |
| 統合失調症 | ● |
| 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血 | ▲ |
協力医療機関(グループホーム サライ忠道公園)
cooperating medical institutionsこの施設と提携している医療機関を記載しています。
診療科目や、この施設の入居者向けのサービス内容については、各医療機関の説明をご確認ください。
| 医療機関名 | 昭和在宅クリニック |
|---|---|
| 住所 | 名古屋市昭和区川名本町1-47-2 レイナビル1階 |
| 診療科目 | 内科 |
| 協力内容 | 定期往診 |
| 医療機関名 | 名古屋やごと歯科 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県名古屋市昭和区広路町石坂2-1 イオン八事店4階 |
| 診療科目 | 歯科 |
| 協力内容 | 定期訪問 |
利用料
Feeご利用に関する利用料(ほかに介護保険自己負担がかかります。)
| 居室利用料 | (30日換算) | 60,000円 | 一日当たり:2,000円 |
|---|---|---|---|
| 食事費 | (30日換算) | 38,400円 | 一日当たり:1,280円 |
| 水道光熱費 | (30日換算) | 15,900円 | 一日当たり:530円 |
| 管理費 | (30日換算) | 25,500円 | 一日当たり: 850円 |
| 合計 | 139,800円 |
※入居時、敷金180,000円をお預かりします。
※おやつ代は食事費に含みます。
※その他、医療費・通院付き添い費などは、別途ご負担をお願いいたします。
※理美容代・おむつ代・行事費用などは実費請求となります(ホーム立替払い)
※生活保護の方の「居室利用料」は別途の定めとなりますのでご相談下さい。
入居条件
move-in conditions〇要介護・要支援認定を受けられている方、もしくは申請中である要支援2以上の方
〇複数入居者における共同生活を営むことに概ね支障がない方
〇常時医療的処置を必要としない方
〇身元保証人を定められる方
下記の内容に該当する方については当施設にて十分な協議を行い、ご入居をお断りさせていただく場合があります。予めご了承願います。
〇入院加療を要する病態の方、常時医療的処置を要する方
〇他の入居者様に迷惑や危害を加える恐れのある方
〇感染症・伝染病等を有し、他の入居者様に感染及び伝染させる恐れのある方
交通アクセス
Access交通アクセス
■ 電車 名鉄常滑線「道徳」駅より徒歩 15分
■ バス 市バス「豊田荘」より徒歩 1分








